逃げ馬がレースをつくる【POG】
- 2021/08/27
- 21:00
先週、競馬は、
逃げ馬を基準に見ると、
流れ、展開がわかるようになってくる…
…と、書きました。
競馬のレース内容が見えるようになる秘訣は、
逃げ馬を中心に観ること。
勝ち馬を当てるのではなく、
逃げ馬を当てよう!!
なぜ、逃げ馬なのか?
一番の理由は、
とりあえず、直線までは、
逃げ馬がレースをつくるから…です。
レース展開・結果を左右する重要な要素の1つに、
レース全体のペースが、早いのか、遅いのか、
…ということがあります。
レースのペースを決める要素は、
いくつか、ありますが、
中でも、逃げ馬の影響力は大きいです。
例えば、誰も競りかけて来ない場合、
逃げ馬が、ペースをつくりやすくなります。
後の馬は、ペースをつくれないんですね。
全体の流れについていくしかない。
ちなみに、逃げ馬は、一般的には、
ペースが遅いと、有利になります。
なので、どの馬が逃げるのか?
…を予想したら、
次に、ペースは、どうなるのか?
…を考えます。
オーソドックスに考えれば、
誰も競りかけて来ず、
単騎逃げになれば、
自分でペースをつくりやすくなります。
つまり、逃げ馬に有利な、
スローペースに持っていけば、
勝ちやすい♪
それでは、「JRA-VAN POG21」
8月28日(土)・8月29日(日)分の【候補馬】です。
【候補馬】
8月28日(土)
新潟5R サトノヘリオス 牡
新潟6R ソネットフレーズ 牝
8月29日(日)
該当馬ナシ。
【指名馬】
新潟5R サトノヘリオス 牡
「JRA-VAN POG21」では、
1人、10頭まで、仮想馬主になることができます。
「ダービー」が終わった6月から、
指名できるので、
もう3カ月が経とうというのに、
今回で、やっと2頭目の指名になります。
これは、予定通り。
ちなみに、今回、指名した、
「サトノヘリオス」の父親は、「エピファネイア」
現役時代は、相当のクセ馬でしたが、
好きな馬でした。
産駒は…わたしの勝手な印象ですが、
安定感には、少々欠けるものの、一発ある!!
一発!!を期待しています。
(関連サイト)
「JRA-VAN POG 21」
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆