トニー農園、大失敗!!!
- 2021/08/24
- 21:00
トニー農園、大失敗!!!
けさのトニー農園の様子です。

もう「農園」なんて、名乗れないような有様です。
「トニー草地」です。
今年は、作物、ほぼ全滅状態。
育ちが悪く、
また、ちょっと前の猛暑で、
畑から遠ざかってしまいました。
ああ…
今年、作物の育ちが悪かった要因としましては、
天候不順のほか…
「育苗の失敗」
「肥料不足」
「草負け」
…があると、考えております。
素直に「自然菜園」はあきらめて、
肥料を入れればいいのかもしれませんが、
あきらめたくないんですよねぇ…
…というわけで、
今年は、雪が降るまでの間、
来年のために、「土作り」に専念したいと思います。
やはり、化学肥料、市販されている有機肥料は、
入れたくないので、
伸び放題になっている「雑草」を、
活用しようと、考えております。
きょうから、まずは、草刈りを始めました。
ふぅ。
きょうは、今年、唯一の収穫と言ってもいい、
ミョウガの収穫、第2弾も、やりました。
ほんとうは、あと2回に分けてやるつもりでしたが、
きょう、採れるものは、粗方、採ってしまいました。
グズグズしていると、花が咲いて、
収穫できなくなってしまうので。
前回の収穫は、240gほどでしたが、
今回は、650g、採れました。

出来も、今年は、良さそうです。
少し気分が晴れました☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第5位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆