ご先祖様も密を避けて
- 2021/08/13
- 21:00
今年の精霊馬(しょうりょうま)です。

諸説あるようですが、
キュウリは、足の速い「馬」
ナスは、ゆっくり歩く「牛」
ご先祖様が、この世に来る時は、
なるべく早く帰って来れるように、「馬」
帰りは、ゆっくり戻ってもらえるように、「牛」
逆の説もあるようですが、
いずれにしても、馬は、足が速く、
牛は、遅い。
…ということは、
わたしの勝手な解釈ですが、
キュウリは、尻上がりに、
ナスは、尻下がりに、
作ったほうがいい?
↑ 逆に作っちゃいましたぁ~!!
反省点です。
それと、例年、精霊馬は、
お墓に供えているのですが、
今年は、きのうお墓参りに行ったのですが、
お墓前ではなく、仏壇の前に供えております。

昨今は、コロナ禍ですから…
仏様も、人も、密になる「三内霊園」を避けて、
今年は、ご先祖様にも、わが家の方に来てもらおう…
………、フム。
そういうわけではなくて、
キュウリとナスを買い忘れて、
きのうのお墓参りに、間に合わなかったのでございまする。
でも、墓前より、わが家の仏壇前の方がいい…
…ような気もしました。
ご先祖様に、感謝☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆