馬はたいがい馬ヅラ【POG】
- 2021/07/09
- 21:00
馬は、たいがい馬ヅラですね♪
なので、競馬初心者がレースを見る時、
自分の指名馬が、今、どこを走っているのか、
見つけるのに苦労したりします。
でも、慣れてくれば、
難なく、見分けられるようになります。
では、何を手がかりにして、
馬を見分けているのでしょう?
騎手の勝負服のデザインを覚えておく…
…というのも、ひとつの方法ですが、
一番確実なのは、やはり「ゼッケン」ですね♪
ただ、馬が混んでいたり、
カメラ位置によって、
ゼッケンは見えないことが多いんです。
そこで、実際的には、何で見分けるのか…
…といいますと、それは…
騎手の帽子(ヘルメット)の色です。
日本の競馬は、最大8枠制で、
枠によって色が決まっております。
1枠…白
2枠…黒
3枠…赤
4枠…青
5枠…黄
6枠…緑
7枠…橙(オレンジ色)
8枠…桃(ピンク)
自分の指名馬が、何枠に入っているのかを、
あらかじめ確認しておいて、
その枠色の帽子を手がかりに見分けています。
ただ、1枠に2頭、3頭、入る場合があり、
その場合は、勝負服やゼッケンで、
見分けています。
それでは、「JRA-VAN POG21」
7月11日(土)・12日(日)分の【候補馬】です。
【候補馬】
7月10日(土)
該当馬ナシ。
7月11日(日)
小倉5R グランディア 牡
函館5R フォアランナー 牡
【指名馬】
今週、わたしの指名馬は、ナシ。
(関連サイト)
「JRA-VAN POG 21」
↓人気ブログランキング「青森県」…第5位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆