にぎやか or 静か?
- 2021/06/29
- 21:00
よく通るウォーキングコースに、
同じ規模…少し大きめの保育園が、
2つ、あります。
もう、これまでに数百回と、歩いている道で、
歩いているうちに、あることに気づきました。
一方の保育園は、たいがいは、静か。
で、もう一方の保育園は、たいがいは、にぎやかなのです。
時間帯が違っても、同じ様子です。
よく「校風」とか、「社風」と言われたりしますが、
「園風」というのも、あるのですね♪
どちらの保育園が良いのか?
…ということは、一概には、言えませんね。
第一印象では、
にぎやかな方がいいような気もしましたが、
ちょっと突飛な発想ですが、
もしも、わたし自身が幼児に戻って、選ぶとしたら…
静かな方を選んでいたかもしれません。
ま、ただ、実際問題としては、
子供よりも、親の考えで、決められるのでしょうけれども。
今、歩いていて、気持ちがいいのは、
にぎやかな方ですね。
めったにあることじゃありませんが、
園児がわたしに手を振ってくれたりして、
あるいは、「こんにちは~」「何してるの~?」とか、
話しかけてきたりして、
そんな時は、プチ幸せな気分になりますね♪
↓人気ブログランキング「青森県」…第5位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆