株式投資は明るい未来の礎☆
- 2021/06/10
- 21:00
画期的なアルツハイマー型認知症治療薬が、
アメリカFDAの承認を受けたことで、
共同開発した「エーザイ」の株価が、
きのうまでで、連日のストップ高になりました。
2日間で、38.8%も、株価が上昇しています。
こんなニュースを見ると、
「株式投資は、明るい未来を見ているな♪」
…と、改めて思います。
株式投資は、文字通り、事業の資本となるお金です。
普通に考えれば、
多くの人は、
その会社が、将来、より良い社会に貢献する会社だ…
…と、見込んだ会社にお金を投ずるわけです。
で、株式に投じられたお金は、
1人1人の影響力はかなり小さいものかもしれませんが、
そのより良い未来に貢献する事業を進める原動力になります。
この記事を書いている時刻は、午前11:51です。
日本の株式市場は、午前と午後に分かれていますが、
今、前場、午前の取引が終わったところです。
どれどれ?
エーザイは、またストップ高かな?
………フムフム。
「4523 エーザイ」
下落ランキング、第1位!!
きのうの終値に比べて、マイナス8.14%でした。
これもまた、株式投資のいいところです。
上に、
「株式投資は、明るい未来を見ている」
と、書きましたが、
基本、明るい未来を志向しているとは思うのですが、
一方で、反対勢力がいてくれることも、
ありがたいことだと思います。
ちなみに、厳密に言えば、
株式投資は、
「上がれば、儲かって、下がれば、損する」
というものではありません。
下げても、儲けることができるし、
上げても、損する場合があります。
多くの「売り」「買い」が、せめぎ合うことで、
偏りや独占の横暴を防いで、
売り手、買い手、ともに手をとり合って、
より良い未来へ向かっていくイメージ☆
理想論かもしれませんが…ね☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆