宝探し?発掘?タイムカプセル?
- 2021/04/28
- 21:00
きょうは、雨の予報もありましたので、
午前中に着手しました。
ここ↓が、現場です。

目印となる竹串の辺りの上草を、
ざっと刈りました。
できれば、
根がしつこいイネ科の多年草は取るとしても、
そのほかの草は、できるだけ残したいのですが、
土を掘る必要があるため、致し方ありません。

草を刈った後は、
慎重に周りからスコップを入れていきます。
宝探し?
発掘?
タイムカプセル?
…フム。
しいて言うなら、
タイムカプセルに近いかな?
あった!!
見つかったのは、6個。

このうち、1個は、中が、虫に食われていたので、
捨てました。
去年、とれたジャガイモの内、
種いも用に、埋め戻していたものであります。
7個、埋めたんですけどね。
結局、5個になっちゃいました。

ま、でも、良しとしませう♪
種いも、新たに買いたいんですが、
もう売り切れ状態なのです。
出遅れた。
もう少し探してみるつもりですが、
とりあえず、5個は、植えることができます。
これから、少し陰日に当てて、芽出しをしたら、
植えつけようと思います☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第5位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆