トラブルを楽しむ心の余裕
- 2014/12/09
- 22:09
俳優の火野正平さんが、
自転車で「心の風景」を求めて旅をするテレビ番組。
「こころ旅」
今週は鹿児島県を走っています。
昼めしに「麻婆ラーメン」をおいしそうに食べて、
しばらく走ったところで、
突然、待ったがかかりました。
一緒に走っている番組スタッフが、
間違えて、伴走車のキーを持ってきたために、
伴走車が出られなくなってしまったというのです。
若手のスタッフがキーを持って、
食堂まで走ったようです。
若手スタッフも戻って、
さぁ!気を取り直して、出発です!
で、しばらく走った所で、
また、ストップ。
今度は、スタッフの自転車がパンクしたというのです。
しかも、そのスタッフは、
さっきキーを持って来てしまったのと、
同じスタッフ。
「厄日なんじゃないか…?」
…みたいなことを話している中、
火野正平さんが、あることをおっしゃったことで、
場がなごんだようでした。
わたしも、なんだか、
いいことを教えられたように感じましたよぉ☆
火野さんは、何とおっしゃったのかといいますと、
こう、おっしゃったのです。
「いいんじゃないの? こんなアクシデントがあっても」
…みたいなこと。
「そうだな」と、わたしも共感しました。
いやいや、仕事でも何でも、
スムーズにいかないこと、トラブルなどがあっても、
「いいんじゃないの?」
…ってね☆
問題を楽しむ…とまではいかなくても、
問題を受け入れるぐらいの、
心の余裕は持ちたいものだなぁ~
…ってね☆
そう共感しました☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆