ライブカメラで確認【青森旅の素】
- 2021/04/18
- 21:00
きのう、「弘前さくらまつり」が、
準まつり体制で開幕しました。
花の状況は、きょう18日の時点で、
「園内」…7分咲き、満開予想は19日(月)
「外濠」…満開
「西濠」…満開
「桜のトンネル」…5分咲き、満開は20日(火)
…となっております。
去年は、中止され、公園も閉鎖された、
「弘前さくらまつり」
今年は、コロナ禍の状況で、賛否両論ある中、
開催に踏み切りました。
テレビなどで観ましたが、
やっぱり、いいですねぇ~♪
弘前の桜♪
ただ、その反面、コロナのことも、気にかかります。
ここのところ、弘前市は、比較的少ないのですが、
わたしが住む青森市では、クラスターが相次ぎ、
青森県は「市中感染の可能性が高い」との見解を示しました。
…ということで、
わたしは、今年も、行かないことに決めました。
でもね♪
弘前市のライブカメラで見てみると、
天気のせいもあるのかもしれませんが、
思ったほど、人は出ていない様子です。
(関連サイト)
「弘前市ライブカメラ」
今年の「弘前さくらまつり」は、
入園管理をし、
様々な感染予防の対策がとられています。
近場にお住まいの方なら、
ライブカメラで人出を確認して、
少ない時間帯を選んで観に行く…とかなら、
大丈夫なような気もします。
桜は、ここ2、3日が見頃。
まつりは、5月5日まで。
「弘前さくらまつり」の成功を祈ります☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第5位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆