その手があったか♪【青森旅の素】
- 2021/04/09
- 21:00
あさ、起きて、窓を見ると…

白かった。
すりガラスの内戸を開けてみると…

やっぱり雪でした。
青森市街地、午前8時の積雪は、3cm。
雪はチラチラ舞っている程度で、
道路の雪は、解けていて、ぬれた状態。
これぐらいなら、夏タイヤの車でも、
気をつけて運転すれば、問題はないでしょう。
例年であれば、この時期の雪は、
特別珍しいことでもありませんが、
ここ数日は、ぽかぽか陽気でしたので、
ちょっとだけ、寒く感じました。
部屋のストーブも、つけてます。
でも、「恵みの雪」と、思いましたよぉ♪
なぜならば、きょうから、
青森県鯵ヶ沢町の「AOMORI SPRING SKI RESORT」で、
「全日本スキー選手権」が開催されるからであります。
きょう4月9日(金)が、
「フリースタイルスキー スロープスタイル」
「スノーボード スロープスタイル」
あす4月10日(土)が、
「スノーボード ビッグエア」
確か、北京オリンピックの代表選考にもなる大会で、
日本の一線級の選手が顔をそろえます。
観てみたい♪
コロナ禍で、一般の観戦が可能か、どうか…
…と、思っていましたが、
可能なようです!!
ま、わたしは、以前のブログにも書きましたが、
今回は、コロナの状況を考え、行きません。
観戦は、無料と聞いていましたが、
「青森スプリング」のサイトを見て、
「なるほど~、その手があったか♪」
と、思いましたよぉ。
ギャラリーは、リフト券代が必要なようです。
ちなみに、1回500円。
で、次のようなことわり書きがありました。
「スキー・スノーボードを付けていない方は
リフトに乗車できません」
(関連サイト)
「全日本スキー選手権開催のお知らせ」
わたしみたいな観戦だけの人は、
リフトに乗ることはできないわけですね♪
これで、かなり観戦客の密は、抑制できると思います。
これは、「なるほど~、その手があったか♪」でした☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第5位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆