こっちからは憚られるが…
- 2021/04/08
- 21:00
最近は、夜、ウォーキングすることは、
ほとんどなくなりまして、
日中、昼前後に、歩いております、
すると、夜ウォーキングでは、ないのに、
昼ウォーキングでは、度々、あることがあります。
それは、小学生の子から、
「こんにちは~♪」と、あいさつされることです。
結構、ありますね♪
今年に入ってからでも、
10回…とまでは言いませんが、
7、8回は、あいさつされました。
小学校で、あいさつするように、
教えているのかもしれません。
あいさつされれば、
「こんにちは~」と返します。
気持ちのいいものですね♪
でも、こちらから、声がけすることは、
基本、ありません。
知らないおじさんに声をかけられたら、
警戒されるのでは?
怖がられるのでは?
不審者に間違われるのでは!!
…と、ついつい考えてしまうのであります。
嫌な世の中になりましたね。
ちょっと考え過ぎかもしれませんが…
でも、子供達があいさつしてくれるということは、
少なくとも、わたしを怪しい人だと思っていない証拠…
…ということでしょう?
でも、やっぱり、こっちからあいさつするのは、
少し憚(はばか)られますね。
ただ、子供達が過剰に大人を警戒する世の中よりも、
普通にあいさつし合う世の中であってほしいと思いますな☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第5位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆