奈良岡くんの進路を心配する
- 2014/12/07
- 22:07
ここ数日、ニュースや情報番組で、
ある13歳の少年が、よく取り上げられていて、
わたしは、うぬうぬとして(←津軽弁?)、
観ておりました。
奈良岡功大くん。
2日、開幕した、
バドミントンの「全日本総合選手権」で、
史上最年少で勝利した!!
…ってことで。
なんでも負かした相手が、
去年の高校総体準優勝した選手!!
…っていうんですから、
末恐ろしい13歳です。
でも、わたくし、
奈良岡功大選手、
前々から知っておりましたよぉ。
青森市の選手ですのでね♪
で、ちょっと気が早いのですが、
奈良岡選手の進路が心配になってきました。
青森の有望なスポーツ選手とか、
高校になると、あるいは、中学からでも、
青森県外の高校などに流出してしまうことが、
まま、あるものですから。
青森Loveのわたしとしましては、
奈良岡功大選手、
できれば、青森県内の高校に進学してほしいんです。
バドミントンが強い高校…青森県内で…?
パッと思い浮かびましたのは、
青森山田高校。
調べてみますと、青森山田高校は、
2001、2002、2004~2007、2009、2011、2013年…
…と、全国優勝をしているのですが…
女子なんですよぉ~!!
男子じゃない。
男子で強い所はないかな…?
…と探してみましたら、
最近では、東奥学園が2012年に3位に入っています!!
ぜひ、奈良岡くんには、
地元・青森から日本一をとっていただいて…
いやいや、「日本一」と言わず「世界一」をとっていただいて、
2020年の東京オリンピックで、金メダル!!
そんな感じで、いってほしいなぁ。。。
奈良岡くんには…
「奈良岡くん」…なんて、
近所のおじさんみたいなノリになっておりますが、
もちろん一面識もございません。
奈良岡功大選手の進路を心配するなど、
おこがましいことですが…
でも、せめて、高校までは、
青森市にいてほしいなぁ☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆