弘前さくらまつり前倒しへ【青森旅の素】
- 2021/03/31
- 21:00
このほど、弘前市公園緑地課が、
弘前公園の桜の開花予想を公表しました。

このところ、青森も、気温が高めで推移しておりまして、
開花予想も、前回発表よりも早まり、
「4月15日(木)」とのことでした。
これは、平年より8日早いということです。
ちなみに、満開日は「4月20日(火)」
「弘前の桜」といいますと、
ちょうどゴールデンウィークあたりに、
見頃を迎える…ということで、
「弘前さくらまつり」は、
日本一の人出がある桜祭りとして、
知られていると思うのですが、
近年は、ゴールデンウィーク前に、
終わっちゃうことが多いですな。
今年は、例年にも増して、早くなりそうです。
…ということで、
弘前市は、まつりの開幕前に、
出店やライトアップなどを行う
「準まつり体制」の検討を始めたようであります。
まだ、具体的な日程は決まっていませんが、
開花予想日が、目安になると思います。
今年は、コロナ禍ということで、
いつもと違うこともあります。
例えば、入園者は、入園手続きが必要になります。
受付用紙、あるいは、受付フォーム(web)で、
連絡先などを提出し、
入園の際には、検温、手指の消毒、マスクの確認をし、
受付証明のリストバンドをつける。
このような入園手続きが必要になります。
ちなみに、混雑を緩和するため、
弘前駅など、園外受付も行われるようであります。
詳しくは、下記サイトをご参照ください。
(関連サイト)
「令和3年度弘前さくらまつり情報(3/23現在)」
わたしは…
今のところ、迷ってます。
弘前の桜を観たいのは山々なのですが、
コロナ禍ということで、
控えておこう…という考えが優勢ですが、
まだ、決めてはおりませぬ。
ま、弘前公園以外にも、
桜は、そこらじゅうにありますので…ね☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆