届けは、そっちじゃないよぉー!!
- 2021/03/27
- 21:00
この春、青森市に引っ越してこられた方も、
いらっしゃると思います。
もしかしたら、中には、
以前、青森市に住んだことがあって、
「青森市は、二度目なんですよぉ♪」
…という方も、いらっしゃるかもしれませんね。
住民異動届け、国保や児童手当などの手続きで、
「青森市役所に行かなくちゃ!!」
…という方も、いらっしゃるかもしれませんね。
青森市が二度目だという方の中には、
「勝手知ったる青森市」ということで、
こっちに行っちゃう方も、いらっしゃるかもしれません。

そっちじゃ、ありませんよぉー!!
青森市役所は、2つに分かれました。
市民の窓口は、概ね、こちらに移転しました。

どっかで、見たことがあるでしょ?
駅前、新町通りの「アウガ」です。
旧青森市役所本庁舎は、
「本庁舎」と「駅前庁舎」に分かれました。
現在、「アウガ」の1階から4階までに、
旧市役所の市民窓口部門が集約されております。
ちなみに、5・6階は、
「青森市男女共同参画プラザ」
6~8階は、「青森市民図書館」となっております。
駐車場の出入口は、建物の裏手、
「にこにこ通り」から出入りする形です。
駐車料は、用事のあった窓口で、
印をもらえば、無料になります。
そのほかでは、図書館でも、
1時間無料の印をもらえます。
ちなみに、地階には、市場と飲食店があります。
また、住民異動届けについては、
3月27日(土)・28日(日)・4月3日(土)・4日(日)、
土日でも、受け付けてもらえます。
窓口の混雑予想は、下のサイトで確認することができます。
(関連サイト)
「窓口混雑予想カレンダー」(青森市役所)
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆