おうち美術展☆
- 2021/03/19
- 21:00
過日、このブログに、
「コロナ禍でなければ」という記事を
書きました。
コロナ禍でなければ、
東京で開かれている「吉田博展」を観にいきたい…
…と、ね★
(関連記事)
「コロナ禍でなければ」
「吉田博展」は、今月28日(日)までですが、
やはり、まだ東京旅は、行かない方がいいでしょう。
で、「おうち美術展」をすることを、
思いつきました。
ネットの美術展もいいんですけれども、
それよりも、いい方法がある♪
図書館から、画集を借りて来よう…と、ね★
借りてきましたよぉ。

「巴水の日本憧憬」
いやいや、吉田博の画集もあったのですが、
見比べているうちに、結局、
川瀬巴水になっちゃいました♪
また、この画集がいいんですよぉ。
見開き2ページごとに、1作品。
片面に作品、もう片面は林望先生の文章。
で、全体の構成は、
「春」「夏」「秋」「冬」の季節ごとに分けられています。
それと、やっぱり、「紙」で観るのがいいですね♪
PCの画面で観るよりも、
本物を観るのに近い感覚で、観ることができます。
この本、買ってもいいかも♪
川瀬巴水の画は、昭和初期の日本の風景です。
わたしは、画の中に入り込んだ気持ちになって、
その風景を眺めます。
すると、なんとも、リラックスした気分になるんであります。
この画集の値段は…「本体3,200円(税別)」
とりあえずは、図書館の画集で満足することにしますが!?
でも、この画集は、いい♪ 買ってもいいかも♪
図書館には、たくさん、画集がありました。
画集は、かさばるので、持ってくるのに、
若干たいへんなところはありますが、
ま、わたしの場合は、自家用車なので、
さほど問題ではありません。
これからも、いろいろ借りてきて、
「おうち美術展」
せいぜい、楽しもうと思いまする☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆