そこは、マッセじゃないでしょ!!
- 2021/03/07
- 21:00
Googleのトップロゴ。
日によって、特別なデザインロゴになっていたりしますね♪
調べてみると、正式には、
「Google Doodle」というらしいです。
記念日や祝日などに、
その日に合わせたデザインにする。
きょうのロゴを見て、ついつい、ツッコミを入れてしまいましたよぉ。
「そこは、マッセじゃないでしょ!!」
きょうは、女性プロビリヤード選手の嚆矢(こうし)、
桂マサコさん。
桂マサコさんとおぼしき女性が、
キューを立てて、テーブルに垂直に撞(つ)きます。
すると球は、弧を描いて、5クッションで、
赤、白の的球に当たりました。
キューを突き立てるように構えて、
上から下に向かって撞くのは、
「マッセ」という技です。
通常、こんなシチュエーションで、
使う技ではありません。
ただ、見た目が派手なので、
素人受けするんですね♪
それで、一般向けに、
ビリヤードを紹介する場合、
こういう映像を使ったりすることは、
ありがちなことなのであります。
誤解を生みやすいことなので、
逆効果だと思うのですが…
ちなみに、わたしは、
わかったようなことを書いておりますが、
マッセは、できませぬ。
ビリヤード自体、もう20年近く、
やっておりません。
ビリヤード。
ちょっとやってみたくなりました☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆