新靴で初ウォーキング♪
- 2021/03/04
- 21:00
新靴で、今年初ウォーキングしました♪

新靴は、底が厚く、硬く、防水仕様。
歩きに出た午前11時の気温は、プラス3.7℃。
天気は、晴れ。
これだけだと、まずまずウォーキング日和なのですが、
青森市は、雪がありますでしょ?
青森市街地の積雪は、58センチ。
夏のウォーキングシューズでは、
まだ、ちょっと難しい状況なのであります。
ただ、積雪58センチといっても、
道路上の話ではありません。
夏靴なら、無理でも、
防水仕様、厚底の新靴なら、
いけるのではないか♪
道路の状況も、確かめながら、
夏に、いつも歩いていたコースを、
一番短いコースを、歩いてみました。
新靴のはき心地は、
始め、やはり硬い感じがしましたが、
実際に歩いてみると、
雪混じりの悪路では、むしろ、
安心感がありました。
雪の上などは、むしろ、歩きやすい。
道路の状況ですが、
住宅街の細い道を歩いたのですが、
やはり、道路上にも、
積雪は、所々、残っていました。
日当たりのいい道は、
道幅は狭いものの、全面乾燥状態。
そのほかも、轍(わだち)状に、
雪が残っている感じ。
この状況なら、
夏靴では、まだちょっと難しいと思いますが、
防水仕様のシューズなら、
十分、ウォーキングできます。
やはり、外を歩くのは、気分がいいですね♪
冬の間は、コロナ禍ということもあり、
どうしても、運動不足になってしまいまして、
体重も2~3キロ、増えてしまいました。
足の状態は悪いのですが、
過保護にして歩かないでいると、
ますます悪化しそうなので、
無理は禁物ですが、今年も、
せいぜい、歩くようにしたいと思いまする。
2021年、ウォーキング・シーズン、
いよいよ開幕です!!
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆