ドル預金~2021年1月末
- 2021/02/13
- 21:00
「アメリカドルの普通預金を概ね月単位でやることを前提に、
入出金のタイミングを検討する」をテーマに、
月替わりで為替の動向を把握するシリーズ。
2021年1月末時点の状況をお書きします。
ちなみに、チャートは、手軽に見られるということで、
「Yahoo!ファイナンス」を使っています。
「FX・為替」「米ドル/円」「1月」で、
見てください。
すいませぬ。
すっかり忘れておりました。
だいぶ遅くなってしまいましたが、
あくまで1月末時点での状況…ということで、
お書きいたしまする。
1月は、久々の陽線で確定しました。
陽線・含み線。
一応、上げ転換の起点になるかもしれない状況。
1月足の高値104.939を上にブレイクしたら、
新規預金するチャンス…
…という手も、ありうる。
ただ、長期目線で見てみると、
大きなトレンドは、「下げ」ですし、
底値は、もう1段深いところにある可能性が高い。
「もう1段深いところ」というのは、
3月足の安値101.201から下、
なんといっても、100円のラインです。
そこから、反発してくるようだと、
ちょっと食指が動きますね♪
…というわけで、
1月足は、反転の起点と見る手もあるでしょうが、
わたしとしましては、「待ち継続」としたいと思います☆
外貨預金は、100%自己責任でお願いいたします☆
また、このカテゴリーに関しては、
ご質問、ご意見、コメントには、お返事しません。
ご了承ください。
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆