初転びは、全然痛くなかった
- 2021/01/20
- 21:00
青森市街地。
天気予報は、
「くもり 所によって 夕方まで 雪」
…なのに、一向にやむ気配はありません。
朝から、雪かき、4回、出動しております。
気温は、最低気温が、マイナス6.7℃、
最高が、マイナス2.6℃。
ま、でも、青森市にしたら、
特別なことではありませんなぁ。
雪に対する耐性もだいぶついてきました。
雪道を歩くのも、慣れてはいるのですが、
シーズン初めは、たまに転んだりするんであります。
ま、でも、ここまで来れば、
雪道にも、だいぶ慣れてきましたので、
今年は、転ぶことはないのではないか…
…と、思っていたのですが、
転んでしまいました!!
2021年、初転び★
でも、全然、痛くはありませんでした♪
除雪車が除雪した直後の路面…って、
ひじょーに滑りやすいんですよぉ。
ほとんど、整氷直後のスケートリンクみたいに。
で、滑って、転ばないように、
歩幅を短く、足裏全面を着くようにして、
半ば滑るようにして、歩いていたのです。
それでも、ツルッ!!!
ドテッ!!!
とっさに、「痛い…」と思ったのですが、
全然、痛みは感じませんでした。
精神的に、驚きはしたのですが、
なぜか、痛みは感じませんでした。
フム。
なぜ?
理由は、少し考えて、判明しました。
「夢」だったんですね♪
ちょっと前に、除雪直後の路面を歩く機会があって、
昨晩、寝る時に、除雪車の音が聞こえていましたので。
…ということで、今のところ、今シーズンは、
雪道で、転んでは、おりません。
この時期になれば、
転ぶことはない…とは、思うのですが、
「油断大敵、気をつけなさいよぉ」
…ということなのかもしれません。
気をつけようと思います☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆