サッカー・青森山田1強じゃない☆
- 2020/11/08
- 21:00
青森の高校サッカーの名門と言えば?
そう!!
「青森山田高校」ですね♪
以前は、選手権の青森県大会では、
青森山田は、「スーパーシード」と言って、
「初戦が準決勝」という、別格扱いでした。
わたしも、青森の高校サッカーは、
「青森山田1強」と、以前は、考えておりました。
あくまでも、「以前は」ですよぉ。
今は、「青森山田1強」とは思っておりません。
去年の青森県大会で、確信しました。
青森山田に、がっぷり四つで戦えそうな高校が、
現れたのであります!!
「八戸学院野辺地西高校」です。
3年前、選手権県大会の決勝で対戦した時は、
0-11で、大敗。
一昨年も決勝で対戦し、1-2と、惜敗。
で、去年の決勝では、0-0で、PK惜敗。
(関連記事)
「高校サッカー選手権、青森代表は?」
去年の決勝をテレビ観戦しまして、
青森県出身なのに、あえて、青森山田には行かず、
野辺地西に進学して、
「打倒!!青森山田!!」を目標に
がんばっている選手がいることを知りました。
野辺地西は、全員が青森出身者だそうです。
中には、サッカーの強豪校からの誘いを断って、
入部する選手もいるようで、
俄然、注目するようになりました。
年末年始に行われる選手権大会の前に、
もう1つ、楽しみが増えました。
「青森山田-野辺地西」戦です。
きょう、その決勝戦がありました。
見応えがありました。
両方、応援しておりました。
結果は、3-0で、青森山田が、
24連覇を果たしました。
おめでとう!! 青森山田!!
野辺地西も、やはりすごかった。
青森山田の連覇を止めるとしたら、
野辺地西が筆頭格ですね。
両校の戦いが、ますます楽しみになりました。
両校の健闘を讃えます☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆