最近、イチ推しのトリオ♪
- 2020/10/18
- 21:00
夜10時を過ぎると、
リラックスモードになります。
YouTubeで音楽を聴きながら、作業する♪
検索窓に、
「doowop oldies」などと入力して、
よく聴く曲は…たとえば、
The Ronettesの「Be My Baby」
何度聴いても、飽きることはありませんな。
この曲なんか、ひょっとすると、
1万回以上、聴いているかもしれません。
もう、昭和の頃からですから♪
新宿区立中央図書館から、
LPレコードを借りて来て、
よく聴いていました。
飽きませんな。
リラックスできます。
最近は、もっぱらYouTubeで、
しかも、BGMで聴いているもので、
YouTubeの画面は、あまり見ることがなく、
気づかなかったのだと思います。
YouTube画面の右側に、
関連動画が表示されるのですが、
その中に、見つけたのであります。
「The Barberettes」の「Be My Baby」
早速、聴いてみました。
ハマリましたねぇ♪
本家の「Be My Baby」は、もちろんいいのですが、
バーバレッツの「Be My Baby」は、
また本家とは、ひと味違った魅力があります。
今度は、「The Barberettes」で検索して、
聴いてみました。
「Mr.Sandman」は、
本家のThe Chordettesよりも、いい感じですよぉ♪
1950年代、60年代の曲を
変に現代風にアレンジしていないのが、いい♪
でも、ちゃんと現代の歌になっているんですね♪
「The Barberettes」
最近、イチ推しの女性トリオです☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆