できるだけのことをやってみる☆
- 2020/10/03
- 21:00
わたしは、以前から、耳鳴り・難聴があるのですが、
1カ月ほど前に、初めて、耳の不調に効くという、
「蜂の子」を試してみました。
その後、おそらくアレルギーか何かで、
激しく体調を崩しまして、
服用するのをやめました。
ただ、激しく体調を崩したのですが、
耳鳴り・難聴には、効果が感じられました。
わたしの耳鳴り・難聴は、
いろいろ調べてもらった結果、
深刻な病気のせいではないということで、
それは、よかったのですが、
一方で、治療困難、治る見込みはない…
…とも、言われました。
なので、耳鳴り・難聴は、
決して心地いいものではないわけですが、
受け入れて、やっていくしかないと考えておりました。
下手にこだわって、気に病んだりすると、
鬱(うつ)とか、別の病気を誘発しかねませんのでね。
…と、考えて、これまでは、
治療をあきらめていたのでした。
ところが、ちょっと気が向いて、
蜂の子を試してみたところ、
体調を崩して、たいへんな思いはしたものの、
耳鳴り・難聴については、楽になり、
少し改善の可能性があるように思い始めました。
ま、完治は無理かもしれませんし、
基本は「あきらめて、受け入れる」方向ですけれども、
少しでも、改善されるのであれば、
やはり、改善した方がいい。
…ということで、ハイ↓

漢方薬混合の薬と治療の本。
できるだけのことをやってみることにしました。
ま、ダメ元なんですけどね♪
本は、図書館から借りてきたものですが、
これまで、この種の本は、探したこともなかったのですが、
図書館には、けっこう、いろいろありました。
それだけ、耳の不調に悩んでいる人が多い…
…ということなのかもしれません。
本には、心理療法とか、
耳鳴りと付き合う考え方、生活の仕方など、
耳の不調以外のことでも役立ちそうなことが、
書かれてありました。
あんまり難聴・耳鳴りの治療ばかりに、
一生懸命にならないように、
変な言い方ですが、あまりがんばらないで、
やっていこうと思いまする☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆