一応、昼間に見ておこう☆
- 2020/08/30
- 21:00
子供の頃、楽しみにしていた、
テレビ番組がありました。
ま、テレビ番組といいますか、
正確には、お昼のワイドショーの、
あるコーナーなのですが。
遊んでいても、そのテレビが見たくて、
遊びを一時中断したり、
とりあえず、そのテレビを見てから、
遊びに出かけたり、
時には、友達の家に集まって、
みんなで大騒ぎして観ました。
「あなたの知らない世界」
新倉イワオさんが、
心霊的な怖い話を紹介してくれます。
再現ドラマを放送した後、
新倉さんが、解説をします。
時には、心霊写真特集などもあり、
こっちの方が、怖かったりしました。
ちなみに、新倉さんは、霊能者ではありません。
「心霊評論家」みたいな感じの人。
考えてみますと、
最近、この手の番組が少なくなったように思います。
実は、子供の時のみならず、
いい歳になった今でも、
この手の番組は、けっこう好きなんです。
で、先日、新聞のラテ欄に、
待望の番組をみつけました。
「爆報!THE フライデー」
「恐怖の隣人SP謎大家監視住人」
フム。
心霊ではなくて、実際の人物の方が怖い…という話。
フムフム。
フフフフ。ちゃんと、ありましたよぉ。
お望みのモノが♪
「今小学生の間で大人気レイワ怪談…最恐写真」
番組の後半には、心霊的な話が、放送されるようです。
とりあえず、「小学生の間で」ということから、
小さな子供が見ても、トラウマにならない程度の、
比較的マイルドな怖い話、写真かなぁ…
…とは、思ったのですが、
一応、録画しておきましたぁー!!
念のために…ね♪
夜に観て、もしも万が一、怖い、モノホンの写真で、
それをフロに入る前に、思い出したりしたら…
髪を洗っている最中に、思い出したりしたら…
最悪です!!
というわけで、いちおう、念のため、
録画しておいて、昼間に観ることにしたものであります☆
で、きょう、昼間、観たわけですが、
「苦手な方は目をつぶってください」と言われて、
画面に映し出された心霊写真は…
怖かったか、どうかは、あえて書かないでおきます。
いや、わたしのように録画して、
まだ観ていない方がいらっしゃると、何なので。
今時は、あまり流行らなくなっているのかもしれませんが、
やっぱり、夏の風物詩♪怪談番組は、
ぜひ、これからも、放送を続けていただきたいです☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆