耳はストレスのバロメーター
- 2020/08/20
- 21:00
久しぶりに耳鼻科に行ってきました。
もともと耳鳴り・難聴はあるわけですが、
これが、今月頭に、ひどくなりました。
近くに、新しい医院ができたので、
そこに行ってみたのでありますが、
実質、治療はしてもらえませんでした。
「過去のデータがないので、
元々通っていた医院に行ってください」
ま、結局、わたしのような難聴・耳鳴りについては、
治療法はないということなのでしょう。
ま、それなら、それで、いたし方がない。
諦めることにしました。
今回、症状がひどくなった原因は、
おそらく、お店をやめたことが、
精神的に響いたのだと考えています。
自分としては、
それほど、悩んでいるとか、
落ち込んでいるとか、
そういう自覚はないのです。
もう、そういう風に決めたのなら、
未練がましくしていないで、
その道で、やっていくしかない!!
…と、自分では、思っているつもりだったのです。
でも、長年続けてきた物を辞めるというのは、
やはり、精神的に堪えているのだと思います。
耳の状態は、
自分でしっかり自覚できていない、
ストレスなど、精神状態を教えてくれる、
バロメーターになっていると思いました。
フム。
耳鳴り・難聴は、
命に関わる病気ではないものの、
わずらわしいものであります。
逃れられない。
耳鳴り・難聴につきましては、
諦めて、受け入れて、
つきあっていくしかない…ですね☆
ふぅ。
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆