ゆうれい展【青森旅の素】
- 2020/08/17
- 21:00
もう何年も前から、
毎年、この時期になると、開かれる、
美術展があるんですよぉ。
行ってみたいと思いつつ、
いまだに行けていない美術展。
「ゆうれい展」
古民家を改装したギャラリーに、
津軽地方の7つのお寺さんが所蔵する、
幽霊画など約80点が展示されているそうです。
基本、浮世絵、日本画は、好きですし、
怖い雰囲気の画も、嫌いじゃないのですが…
その美術展の目玉とされる画が…
ちょっと、怖い。
いや、テレビとかでは、
何度も観たことはあるんです。
武士が首を斬られて、
その生首がリアルに描かれていて、
かつて、テレビで生中継された際に、
とじていたはずの右目が開いた…
…と、話題になりました。
その目を開けた映像を観たこともございまする。
ああ…
毎年、この時期に開催される美術展で、
毎年、行ってみたいような気もするのですが、
なんだか、呪われそうで、
怖いのであります。
この「ゆうれい展」は、
青森県弘前市の「ギャラリー森山」で、
8月23日まで、開かれています。
入場料・供養料は、大人500円、子供300円。
でも、あまり、子供は、
連れて行かれないほうがいいと思いまする☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆