青森Uターンをお考えなら…
- 2020/08/14
- 21:00
きのう、お盆の13日、
地元紙「東奥日報」に、
お盆の時期らしい広告が折り込まれていました。
「青森県で待ってるよ!」
自分らしく生きられる…
青森県へのUターンを考えてみませんか?
お盆で帰省された方へ、
青森県にUターンする際の相談窓口や、
支援、関連イベントなどを紹介する青森県の広告です。
でもね。
今年は、コロナ禍で、帰省されなかった方も、
多いと思うんですよぉ。
…ということで、
その広告の中から、
青森県にUターン、Iターンをお考えの方の、
相談窓口を、転記してみようと思います。
「青森県への移住相談窓口」として、2カ所。
「青森県暮らしサポートセンター」
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8F
「あおもり移住・交流推進協議会」
青森市長島1-1-1
詳しくは、「あおもり暮らし」で検索。
「就職支援」については…
「あおもりUIJターン就職支援センター」
東京都千代田区平河町2-6-3
都道府県会館7F(青森県東京事務所内)
詳しくは、「あおもりUIJターン」で検索。
「創業支援」については…
「21あおもり産業総合支援センター」
青森市新町2-4-1
詳しくは、「21あおもり」で検索。
「就農相談」については…
「あおもり農林業支援センター」
青森市新町2-4-1
詳しくは、「あおもり農林業支援センター」で検索。
以上です。
最近は、上記以外でも、
市町村が独自にやっている支援事業も、
よく目にするようになってきました。
例えば、Uターン・Iターンで、
移住先に家を建てる場合、
建築費の補助があったり、
土地や家の無料提供があったりもしますので、
移住先の市町村の相談窓口なども、併せて、
お調べになってみると、いいかもしれません☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆