時間切れ★ハックルベリー収穫
- 2014/11/12
- 22:06
朝は6時ごろには起きておりますが、
何やかんやと、やることがございまして…
トニー農園に出たのは、10時20分頃だったと思います。
お店の開店が午前11時からなので、
まぁ、30分もあれば、収穫できるだろう♪
…という心積もりでした。
当初は枝を適当に切って、
どんどん段ボール箱に入れていき、
実をはずすのは、あすが休日ですので、
あすにでも、ゆっくりやろう♪
…とね★
そういう段取りだったのでございまする。

と、いうことで、申し遅れました。
本日、収穫をしましたのは、
「ハックルベリー」でございまする。
あるお客様から苗をいただきまして、
育てていたのですが、
わたしが住む青森市では、
あすの天気予報が雨で、
週末にかけては雪も降るような、
そんな案配でしたので、
雨&雪が降る前に収穫してしまおう♪
…と、そういうわけなのでした。
最初は、枝を適当な長さに切って、
枝ごと段ボール箱に入れていったのですが、
見た目以上に、量があるのです。
とても、用意した段ボール箱には収まりそうにありません。
で、予定を変更しまして、
房ごとに箱に入れる段取りにしました。
ちなみに、ハックルベリーの実は、
こんな感じです。

「黒」
一見して黒いのですが、
濃い紫のようです。
目に良いとされるアントシアニンの含有量が、
ブルーベリーの4~5倍もあるのだとか♪
トニー農園では、
ジャムの製造を、トニーズマミーに委託する予定です。
トニーズマミーに製造を断られる可能性もありますが、
その場合は、わたしが作ってみようと思います♪
ハックルベリー、全部で4本なのですが、
これが見た目以上に、ボリュームがある♪
収穫のタイムリミットが近づいてまいりました。
10:46ぐらいまで粘って収穫したのですが…時間切れ★

結構な量、採れたと思うのですが、
これで、半分もいっていないかもしれません。
まだ、これ↓だけ、残っております。

あす、雨が上がれば、残りも、
収穫してしまいたいところですが…
とりあえず、きょう収穫した分で、
ジャム作りしてしまってもいいかもしれませんね♪
一度に大量に作るのは、たいへんなので。
今年のトニー農園は、
ハックルベリーの大豊作で、
気分よく終えられそうであります☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆