ねぶたのない夏【青森旅の素】
- 2020/08/04
- 21:00
きのう、野暮用があって、
青森市のショッピングモール
「サンロード青森」に行きました。
1階ホールには、ねぶた面が展示されていて、
思わず、立ち止まって、見入ってしまいました。
そういえば、例年なら、今は、
ねぶたの季節なんですよね…
やっぱり、ねぶたのない夏は、
ちょっと寂しいものがありますね。
サンロード青森には、
このほか、小型のねぶた、ねぶたの写真…
…などの展示をしていました。
ちょっとだけ、ねぶた気分を味わえますよぉ。
ほかにも、ねぶたの展示をしている所が、
あるのではないか?
…と、思いまして、
帰宅してから、調べてみました。
まず、これは、調べるまでもありませんが、
常設展示の施設。
「ねぶたの家 ワ・ラッセ」(青森市)
「津軽藩ねぷた村」(弘前市)
「立佞武多の館」(五所川原市)
あと、青森市の「津軽海峡フェリー 青森ターミナル」
1Fに、北村春一さんの「アマビエねぶた」
3Fに、作者不明、ミニねぶた。
青森市の百貨店「さくら野青森本店」
1F正面入口に、
北村春一さんの「ねぶた面」
このほか、ねぶたグッズの販売も、
行われているようです。
ちなみに、さくら野のねぶた面は、
写真撮影可だそうです。
このほかでは、8月7日に、
青森ねぶた祭の代替イベントが
開催されます。
代替イベントは、入場制限があって、
わたしは、入れませんが、
さくら野のねぶた面なら、
観に行けそうです。
観に行ってみようかな♪
ちなみに、さくら野の展示は、8月7日までです。
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆