青森出身じゃない力士を応援♪
- 2020/08/03
- 21:00
「大相撲七月場所」は、
きのう、千秋楽を迎えました。
青森県出身の…
阿武咲(おうのしょう)関、
宝富士関を中心に応援して観ていたのですが、
今場所は、青森出身じゃない力士も、1人、
注目して観ていました。
元大関・照ノ富士関です。
かつては、わたしも、
「横綱当確」と目していた力士でした。
(関連記事)
「次の横綱は照ノ富士関かな♪」
「すでに横綱の風格・照ノ富士☆」
5年前に、初優勝しましたが、
その後、ケガと病気で、番付を下げました。
なんと、序二段まで、落ちた。
去年の時点で、序二段。
周囲からは、引退を勧める声も上がり、
照ノ富士本人も、一時は、
やる気を失ってしまった…と言います。
そこから、奮起して、立ち上がり、
今場所、ようやく再入幕を果たしました。
一見、ちょっと身体に張りがないかなぁ…という印象。
それに、包帯、サポーターをグルグル巻きにしていて、
かつての安美錦のようで、痛々しかった。
見た目は、体調万全…には、見えず、
また、ケガでもしなければいいが…
…と、心配して観ていたのでした。
でも、星を順調に伸ばして、
終わってみれば、13勝2敗!!
堂々の幕内最高優勝です!!
おめでとう!!
照ノ富士関!!
不遇の時を経て、
人間としても器の大きな横綱に、
なってくれるような予感がします。
今場所は、案外、世間からは、
注目されていませんが、
「照ノ富士、復活V」の、
なかなか見応えのある場所でした☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆