逆は、もっと怖かった★
- 2020/07/17
- 21:00
夜ウォーキング。
大通りではなくて、
人通りも車通りも、ほとんどない、
寂しい通りを歩くのが、好きです。
わたしは、比較的大男の部類ですので、
怪しい人に襲われるとか、
そういうリスクは、比較的少ない…
…と、思っているのですが。
でも、時々、恐怖を感じることもございまする。
いや、実際は、身の危険を感じることには、
1度も、遭遇していないのですが、
自分で勝手に、
想像力をたくましくしてしまうことがございましてね。
1度、気にし始めると、いちいち、気になってくるんですな。
行く手の先の方に、人がいるように見えるんです。
でも、近づいてみますと、
人ではなくて、電信柱の影だったり、
看板だったりするんであります。
昨晩も、そういうことがありました。
前方左手に、
スマホを持っている人が見えました。
時刻は、よる10時半ごろでしょうか。
人通りは、まったくありませんでした。
車も、1台も、見かけませんでした。
男か、女かは、わかりません。
でも、近づくにつれて、
いつものように、それは、人ではない、
何か、目の錯覚で、人に見えているような、
そんな気もしてきました。
20mぐらい近づいても、
ハッキリしません。
とりあえず用心して、
そのスマホの人影とは反対側、
道路の右側を行くことにしました。
10m、5m…
横目で確認しました。
人ではありませんでした。
車が街灯の光を反射していたのでした。
いやぁ…
ちょっと怖かった。
こうなると、行く先々で、
いろんな物が人影に見えてきます。
住宅もまばらな地区に入りました。
そこら辺りは、日中、歩きますと、
家庭菜園や畑があって、楽しめる場所なのですが、
さすがに、夜だと、よく見えません。
街灯も不規則で、時々、ポッカリ、
暗闇に包まれるような場所もあります。
昨晩は、天気は良かったのですが、
月は隠れていて、月明かりは頼りになりませんでした。
またまた、行く手の今度は右側に、
人影が見えてきました。
人影に動きはありません。
スマホを見ている風でもありません。
住宅やアパートの前とかではなく、
人待ちしている風でもありません。
それに、どこか、人影にしては、
不自然な感じがしました。
どことなく妖怪っぽい。
ぞっとしました。
総毛立つ感じ。
いやいや…(笑)
よくあることなんですね♪
勝手に想像力をたくましくして、
自分で恐怖感をあおってしまうことが!!(笑)
木の影と電信柱の影が交錯して、
あたかも、本物の人がいるように、
見えてしまうんですよぉ…
どんどん、その妖怪っぽい人影との距離が、
詰まってきます。
20m、10m…
ちょっと、肝試しをしてやろうと思って、
わざと道路の反対側を行かず、
道路の右側、妖怪っぽい人影近くを
歩くことにしました(笑)
ギリギリまで、そちらを見ずに、
すれ違いざまに、チラッと確認しよう。
チラッ☆
ぞっとしましたね。
その妖怪っぽい人影と、目が合ったのでございまする。
人じゃないものが、人に見えてしまうよりも、
人ではないと思っていたものが、本物の人だった時の方が、
数倍、怖かったです☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆