葛藤がドラマをおもしろくする♪
- 2020/06/13
- 21:00
過日、テレビで、「チア☆ダン」を観ました。
広瀬すず主演の映画です。
普通の女子高生が、
チアリーダー部に軽い気持ちで入部。
鬼顧問に鍛えられ、
全米制覇を目指す物語。
この映画には、テレビドラマ版もあります。
テレビドラマ「チア☆ダン」では、
土屋太鳳が主演を務めています。
ドラマ版は、映画版の9年後が舞台。
映画版では、福井中央高校の「JETS」が、
全米制覇を目指すわけですが、
ドラマ版では、福井西高校の「ROCKETS」が、
「打倒JETS!!」「全米制覇!!」を目指す物語。
映像版では、映画版の方が本家ですが、
おもしろさということでは、
テレビドラマ版の方に軍配を上げたいと思います。
ドラマ版の方が、葛藤が深い、重いんですね♪
できる姉と比較される主人公。
前任校で、空回りして、
生徒からなめられ、挫折。
それがトラウマになっている、休職明けの顧問教師。
チアの仲間、1人1人も、
それぞれの葛藤がていねいに描かれていて、
それが、ドラマをよりおもしろくしていました。
こうして考えてみますと、
「葛藤」や「障害」は、
そのドラマが、おもしろくなるのか、
ならないのか…の肝ですな。
もしかしたら、
人生においても、同じことなのかもしれませんな。
…なんちゃって☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆