どこか、懐かしい雰囲気♪
- 2020/06/09
- 21:00
「船頭可愛いや」
NHKの朝ドラ「エール」で、
裕一、初のヒット曲。
あのドラマで、裕一が作曲する歌は、
古関裕而が、実際に作曲した曲が、
そのまま使われています。
余談ですけれども、
「船頭可愛いや」を最初に歌った藤丸も、
ヒットのきっかけを作った双浦環も、
実在の人物をモデルにしております。
藤丸は、「音丸」
双浦環は、「三浦環」
重ねて、余談ですが…
このドラマ、キャスティングがいいですね♪
藤丸役の井上希美さん、双浦環役の柴咲コウさん。
バッチリですね♪
歌もいい♪
今週の放送・第11週は、「家族のうた」
歌がヒットして、
裕一、ようやく故郷に帰りました。
裕一を迎えて、
懐かしい故郷の人達が、
凱旋の宴を開きました。
宴もたけなわ、
裕一の父・三郎が、蓄音機の針を落とします。
かけられた曲は、もちろん、
裕一初のヒット曲「船頭可愛いや」
その場の人達がみんな、
ゆったりと手拍子をしながら、
歌に酔っていきます…
そんな光景を観ていると、
無性に懐かしさがこみ上げてきましたよぉ♪泣
いやいや、わたしは、
そんな年寄りではありませんが、
昭和の宴会では、よく見かけた光景です。
ゆったりと手拍子を打ちながら、
歌に聴き入る人達…
わたくし、昭和初期の歌謡曲が好きで、
昔々、SPレコードを買ってきては、
蓄音機で、聴いていたのでした。
この時代に対する憧れみたいな気持ちがあるのでしょう。
涙がこみ上げてくるような、
懐かしさがありました☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆