注意はしながら…【青森旅の素】
- 2020/06/06
- 21:00
青森県の新型コロナ感染状況ですが、
先月30日に感染患者が退院して以降、
新たな感染者は出ておらず、
感染者0人の状況が続いております。
もちろん、実際は、
無症状の人も多くいるみたいですから、
完全確実に感染者は0人とは言えないかもしれません。
でも、注意はしながら、状況を見ながら、
そろそろ動ける範囲を広げていってもいいのでは?
…と、思いますな。
不要不急の外出でも!!
ま、もちろん、東京とかの場合は、
まだ厳しい状況だと思います。
なので、あくまで、状況を見ながら。
例えば、人気がまばらな登山とか、
B級な青森旅とか!!
最近、地元紙「東奥日報」にも、
トップ面ではなく、社会面に、
観光関連記事が、ぼちぼち、
掲載されるようになってきました。
きょうは、
八甲田山の「田代平湿原」で、
ワタスゲが見頃を迎えている…
…という記事が載っておりました。
田代平湿原なら、人が行列を作るほど、
混み合うこともないと思います。
距離をとって、散策するのは、
十分に可能だと思います。
人でごった返すイベントだとか、
ねぶたなどの祭りは、
さすがに無理とは思いますが、
新聞で報道される自然散策みたいなものであれば、
過度に心配することもないような…
注意はしながら、
状況を見ながら、
そろそろ、青森旅に出てみようかな…☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆