国際ホテル破産【青森旅の素】
- 2020/05/26
- 21:00
けさ、新聞を取り込む時に、
「国際ホテル(青森)破産」の見出しが、
目に飛び込んできました。
地元紙「東奥日報」朝刊のトップ記事。
「青森国際ホテル」は、
青森市の中心街・新町1丁目にある老舗ホテル。
県内の多くのホテルと同様に、
先月21日から休業していたようですが、
一時休業から一転、破産申請にいたったようです。
また、同紙第2社会面では、
青森県八戸市の「新八温泉」の閉館も、
報じられておりました。
今月末で、閉館するようであります。
新型コロナ倒産・廃業の波が、
近場にも、押し寄せてきたようであります。
きのうのニュースでは、
7月の末ごろから、
都道府県をまたぐ人の移動の自粛を緩和し、
旅行クーポン券の発行も…
…との話も、聞こえてきましたが、
青森辺りでは、多くの祭りが中止を決めておりますし、
観光も、3密を避けて…ということになりますと、
夏に一挙挽回!!とは、
なかなか、いかないのではないでしょうか。
ちなみに、冒頭、お書きしました「青森国際ホテル」は、
青森市の「城ヶ倉観光」が買い取り、
再開を目指す方向のようです。
なんとか、いい方向に運びますように。
新型コロナ感染拡大は、
ひとまず、小康状態に入った感がありますが、
第2波への備えとともに、
経済面の立て直しは、これからが正念場であります。
…って、
わたしも、他人事ではないんですけどね☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆