ドル預金~2020年4月末
- 2020/05/03
- 21:00
「アメリカドルの普通預金を概ね月単位でやることを前提に、
入出金のタイミングを検討する」をテーマに、
月替わりで為替の動向を把握するシリーズ。
2020年4月末時点の状況をお書きします。
ちなみに、チャートは、手軽に見られるということで、
「Yahoo!ファイナンス」を使っています。
「FX・為替」「米ドル/円」「1月」で、
見てください。

先々月、3月の値動きは、
コロナショックに振り回されたような展開になり、
上ヒゲも下ヒゲも大きく伸ばし、
「十字線」をつくりました。
これは、コロナ問題に、
何らかの目処がつかないことには、
乱高下の状況が続くのではないか…
…と、思ったわけですが、
その後の4月の動きは、
方向感がないのに変わりはありませんが、
上下幅は、ぐっと縮まりました。
「十字線」とまでは言いませんが、
始値と終値が、比較的近い形になっております。
形としましては、
3月足にはらまれた状況。
値(レート)が安定したわけではなく、
身動きがとれなくなっているような印象です。
何度も書いておりますが、
「月単位のドル預金」ということでは、
こちらも、身動きがとれない状況です。
日単位ぐらいで見れば、
取引のチャンスは、ないわけではないのですが…
外貨預金としては、
しばらくは静観の構えですね☆
外貨預金は、100%自己責任でお願いいたします☆
また、このカテゴリーに関しては、
ご質問、ご意見、コメントには、お返事しません。
ご了承ください。
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆