おウチで季節を味わう♪
- 2020/05/02
- 21:00
わたくし、実を申しますと、
断然、和菓子よりも、洋菓子の方が、
好きです。
でも、洋菓子よりも魅力を感じる要素が、
和菓子にはあります。
「季節感」です。
きょうは、昼食後に、
「柏餅(かしわもち)」をいただきました。

コロナ対策で、ステイホームな毎日。
本来なら、ゴールデンウィークで、
春行楽真っ盛りの頃合いなんですけれどもねぇ…
せめて、おウチで、
春を味わってみては、いかがでしょうか♪
ちょっと思いついて、
季節の和菓子を調べてみました。
1月…おしるこ、花びら餅
2月…うぐいす餅、草餅
3月…桜餅
4月…花見団子
5月…柏餅、ちまき
6月…水無月(みなづき)
7月…水ようかん
8月…葛(くず)きり
9月…おはぎ
10月…栗きんとん
11月…きんつば
12月…柚子(ゆず)餅
あんこベースで、
味にそれほどの違いはなくても…
四季折々のお菓子には、
季節感・風情を味わうような魅力がありますね☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆