りんごの品種の数は?
- 2020/04/26
- 21:00
きのうのブログにお書きしました、
「星の金貨」

りんごの名前ですが、
わたくし、りんごを毎日食べていながら、
最近まで、知りませんでした。
いつも「ふじ」「サンふじ」ばかり、
食べているもので、
案外、りんごの品種とか、
知らないんであります。
りんごの品種…って、
どれぐらいあるのか?
調べてみました。
すると…
世界では、なな、なんと!! 約15,000種!!
日本では、約2,000種。
青森県りんご試験場では、約300種。
青森県内で栽培されているのは、約50種。
そのうち市場に出荷されるのは、約40種。
…ということです。
(関連サイト)
「青森りんご」(青森県りんご対策協議会)
ちょっと思ったんですけれども…
りんごのトレーディングカードを製作して、
神経衰弱や対戦など、ゲームもできるような形にして、
りんごやりんご製品のおまけに付ける♪
つまり、非売品で、1枚ずつ、付ける。
もしかしたら、いい販促になるかも♪
フム。
りんごのトレーディングカードを集めたくなる人が、
はたして、どれぐらい、いるのか?
…という疑問は、若干残りますが…☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆