星の金貨にチェンジ♪
- 2020/04/25
- 21:00
先日、「りんごの止め市」が報じられ、
桜が終わると、りんごの花が咲き始めます。
つまりは、そろそろ、
去年収穫のりんごは終わりになるということです。
わたくし、ほぼ毎日、
りんごを食べてきました。
なので、味の変化も、わかります。
以前にもお書きしたかもしれませんが、
やはり、4月に入って、
りんごの味は、落ちてきましたねぇ…
わたしは、CA貯蔵(冷蔵)されたりんごを、
専門店から買っているのでありますが、
それでも、味は落ちていきますねぇ…
わたしが、いつも買うのは、
「ふじ」「サンふじ」
でも、先日、ちょっと浮気心が起こって、
「星の金貨」を買ってみたんであります。

見た目は、「金貨」と言うように、黄色。
始め、「金星」だと勘違いして、
「きょうは、こっち、金星にします」と言ったら、
お店の人が「星の金貨ね♪」と、おっしゃったんです。
最初、「星の金貨」…って、
りんごの名前だとわからなくて、
このお店の人、50代のおじさんですが、
見かけに寄らず、
ロマンチストだなぁ…と、思ったんですぅ。
…というわけで、わたくし、
「星の金貨」は、お初でした。
これが、なかなか♪
おいしい♪
甘味、酸味のバランスがよくて、
食感も、シャキシャキしていて、
みずみずしい♪
ふじ系りんごも、
元来は、シャキシャキ感が魅力ですが、
どうしても、この時期になりますと、
ボソボソしてきますでしょ?
調べてみたら、「星の金貨」は、
貯蔵性が抜群のようです。
収穫から時間が経っても、
おいしさが保たれる♪
今後は、「星の金貨」に切り替えることにしました。
「星の金貨」は、生産量が少なく、
あまり出回っていないかもしれませんが、
これからの時期に買うなら、
おすすめです☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆