できる範囲で続けてほしい…
- 2020/04/06
- 21:00
毎週月曜から金曜、
NHK BSプレミアムで、朝7:45から放送の、
「にっぽん縦断こころ旅」
俳優の火野正平さんが、
相棒のチャリオくん(自転車)と、
視聴者から寄せられた「こころの風景」を訪ねる番組。
いよいよ、今年も、先週からスタートしました。
今年の春の旅のルートには、
「青森」も、復活しました♪
例によって、楽しみに見ているわけですが、
番組の最初に、次のようなテロップが出されました。
「※3月16~19日に撮影したものです」
新型コロナの影響だと思います。
東京を始め全国各地で、
不要不急の外出を控える気運が高まる中、
のんびり「こころ旅」をしていていいのか!!
…という、視聴者からのお叱りの声に、
先回りしてのことだと思います。
確かに、外出自粛が呼びかけられている地域、
また、今後、緊急事態宣言でも出されれば、
「こころ旅」どころの話ではなくなります。
でも、新型コロナ関連の番組が多くなる中、
この手の番組を見ていると、
ほっとするようなところもあるんです。
場合によっては、コース変更、
飲食シーンを避けるとか、内容を変更するなどして、
できる範囲で続けてほしいと思います。
不謹慎でしょうか…
今週は「第2週・愛知県」で、
撮影期間が3月16~19日、
1週間単位でロケをしているのだとすれば、
今週は「第5週・千葉県」を走っている…
…ことになります。
先週は「第4週・神奈川県」の撮影。
新型コロナの状況を考えれば、
もしかしたら、撮影は行われていないかもしれませんが。
きょうの番組の後告知では、
宮城県のお手紙を募集しておりました。
なんとか、状況に対応して、
こころ旅、続けてほしいと思います…☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆