ご冥福をお祈りしますの意味
- 2020/03/30
- 21:00
志村けんさんがお亡くなりになりましたね。
わたしは、ドリフターズ・ど真ん中世代です。
テレビで昔から観ておりますと、
一度もお会いしたこともないのに、
何か、親戚のおじさんが亡くなったような、
そんな感覚もあります。
「心よりご冥福をお祈りいたします」
訃報ブログを書く時、
「ご冥福をお祈りします」と、
しめくくることが多いのですが、
書き終わった時に、
何か、気持ちの中に、割り切れなさ…といいますか、
スッキリしない気持ちが残るんです。
親しみを感じている人が亡くなったのですから、
スッキリするはずもないのですが、
「冥福を祈る」という意味に、
やりきれない感情が増幅されるのかもしれません。
「冥福」の「冥」は、
「冥土」の「冥」、「冥界」の「冥」ですよね。
つまり、死後の世界。「あの世」のこと。
「あの世での幸福を祈る」…って、
せつなすぎませんか?
少なくとも、亡くなって、すぐには、
なかなか、冥福を祈る気持ちにはなりません。
「冥福を祈る」というよりは、
「ありがとう」の気持ちですね。
志村けんさん。
ありがとうございました。
合掌。
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆