写真写りをよくするコツ☆
- 2020/03/11
- 21:00
わたしは、どうも写真に撮られるのが、
苦手であります。
盗撮された…というと、語弊がありますが、
何も意識していない状態で、
撮られた写真は、わりといいのですが、
「さぁ、撮りますよぉ~」みたいな感じで、
撮る場合、口がへの字になってしまうのであります。
カメラを見ると、
意識しすぎて…
意識するというのは、
「自然体でいよう」と意識しすぎるため、
返って、顔がこわばる感じになってしまうのであります。
時々は、顔が、プルプル震えたりしますよぉ。
そういうわけで、
写真に撮られるのは、
どうにも、苦手なのであります。
そんな折、きのうの新聞のラテ欄に、
「写真写りのいい人」の文字を見つけまして、
即行!録画予約しました。
その番組では、
「写真写りをよくするコツ」を紹介しておりました。
早速、鏡の前に行って、やってみましたよぉ♪
その「写真写りをよくするコツ」とは…
写真に撮られる時に、「ウイスキー」と言う♪
「ウイスキー」というと口角が上がり、
自然な笑顔になる♪
試してみましたよぉ。
鏡の前で、「ウイスキー」と言ってみましたよぉ。
そしたら、何か、呪いのお面みたいな、
怖い笑顔になりましたよぉ。
口角が上がり、笑顔と言えば、笑顔なのですが、
目が笑っていないんですよぉ。
目で笑おうと意識してみたら、
もっと怖い笑顔になってしまいました。
…というわけで、
わたしは、残念な結果になってしまいましたが、
あなたには有効かもしれませんので、
一度、鏡の前で、お試しくだされぇ~☆
「ウイスキー」と言う♪
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆