お花見ウォーク♪【青森旅】
- 2020/02/27
- 21:00
例によって、「大中」で、
わけアリ・サンふじ1袋7個入り520円也を買い、
家とは反対方向に車を走らせました。
雪。
道が雪で真っ白。
いやぁ…、迷いましたね。
この後、「お花見ウォーク」をするつもりで、
夏のウォーキングシューズを
はいてきちゃったんですよぉ。
いやはや。
こんなことなら、長靴にしておけばよかった。
とりあえず、行ってみて、
もしも、無理そうなら、あきらめよう。
ハイ、目的地、とうちゃこ。
まず、地図で、確認。

ふむふむ。
現在位置からしますと、
対角線の…一番、距離がある所です。
その花が咲いているのは、
「球技場」の近く…ということで、
球技場の近くにも、駐車場はあるようでした。
一瞬、車で近くまで行っちゃおうかと思いました。
でも、ちょうど、雪が小止みになりましてね♪
わたくし、元来、晴れ男ですので…
おのが神通力を信じまして、
歩き始めました。

花見が目的ではあるのですが、
ウォーキングも、目的でしたので。
公園の中に入ります。

ちなみに、申し遅れましたが、ここは…?
そう!!
青森市宮田にあります、
「新青森県総合運動公園」です。
球技場が見えてきました。

花は、球技場の近くにある…
…という情報だけなので、
それらしい花がないか、確認しながら、
回り込みました。

これか!!

しょぼい。
いやいや、この時期に、
一番寒さが厳しい2月に、花見ができるとは♪

まんさくの花。
しばらく、写真を撮っているうちに、
雪が強くなってきました。
戻ります。

やっぱり、夏のウォーキングシューズで来て、
正解でした。

公園内のジョギング・ウォーキングコースは、
雪はなく、またすべりにくい素材で作られています。
今年は、今でも、
普通にウォーキング、ジョギングできますよぉ♪
新しい陸上競技場も見えましたが、
雪も強くなってきたので、
近づいて見るのは、よしました。

5,166歩。
けっこう歩いた。
ちょっと寒かったですが、
ウォーキングの後の疲れが、
心地良かったです☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆