コメント
No title
すっかりご無沙汰しております。
懐かしの八戸で,久しぶりにお邪魔します。
ちっちゃい頃,おうちのそばを通っていたかもしれないです。
母の自転車の後ろに乗せられて,十六日町から,八高のグランドに突き当たる道を通り,左に曲がってミニ牧場との間の道をよく通った記憶があります。
夜は,うっそうとした木で暗くてちょっと怖かったですね。
で,右に曲がって平中にでる途中に銭湯があったような?
学校は,校舎は変わっても,懐かしい思い出のいい目印ですね。それに,道というのも,意外と変わらないものですよね。建物が変わっても何十年ぶりでも体が思い出すんだと思います。
懐かしいお話,ありがとうございます。
懐かしの八戸で,久しぶりにお邪魔します。
ちっちゃい頃,おうちのそばを通っていたかもしれないです。
母の自転車の後ろに乗せられて,十六日町から,八高のグランドに突き当たる道を通り,左に曲がってミニ牧場との間の道をよく通った記憶があります。
夜は,うっそうとした木で暗くてちょっと怖かったですね。
で,右に曲がって平中にでる途中に銭湯があったような?
学校は,校舎は変わっても,懐かしい思い出のいい目印ですね。それに,道というのも,意外と変わらないものですよね。建物が変わっても何十年ぶりでも体が思い出すんだと思います。
懐かしいお話,ありがとうございます。
みーさんへ
おお♪
八高のグランドに突き当たる道♪
土手みたいになっていて、
上ると、野球部が練習していました。
ミニ牧場♪
わかりますぅ。
今の風景は、わかりませんが、
昭和40年代の光景が、よみがえってきました。
今度は、そっち方面を歩いてみたいと思います。
懐かしいですなぁ…☆
コメント、ありがとうございました。
> すっかりご無沙汰しております。
> 懐かしの八戸で,久しぶりにお邪魔します。
>
> ちっちゃい頃,おうちのそばを通っていたかもしれないです。
> 母の自転車の後ろに乗せられて,十六日町から,八高のグランドに突き当たる道を通り,左に曲がってミニ牧場との間の道をよく通った記憶があります。
> 夜は,うっそうとした木で暗くてちょっと怖かったですね。
> で,右に曲がって平中にでる途中に銭湯があったような?
>
> 学校は,校舎は変わっても,懐かしい思い出のいい目印ですね。それに,道というのも,意外と変わらないものですよね。建物が変わっても何十年ぶりでも体が思い出すんだと思います。
>
> 懐かしいお話,ありがとうございます。