曜日の感覚がまひしてる★
- 2020/02/11
- 21:00
けさは、6時25分に目が覚めました。
居間の暖房は、タイマー予約しているのですが、
まだ、ついていない時刻です。
ということで、布団の中で、
昨日録画していたテレビ番組を観ておりました。
観終わって、起き出したのが、午前7時過ぎ。
居間のテレビをつけ、
新聞を取り込んで、
歯を磨いたりした後、
朝食をとりながら、
BSテレ東の「日経モーニングプラス」を観るのが、
朝の日課なのであります。
でも、なかなかコマーシャルが終わりません。
ジャパネットのCMが。
仕方がないので、
地上波NHK総合のニュースに、
チャンネルを替えました。
しかし、なんで、「日経モーニングプラス」
放送していないんだろう?
新聞の休刊日とかに関係あるのかな…?
食後は、コーヒーを飲みながら、
広告と新聞を読むのが、日課です。
広告をチェックして、
まずは、日本経済新聞を読み始めました。
新聞の中ほどまで来て、
むむむむ????…となりました。
なんで、株式面があるんだろう?
きのうは、株式市場はお休みじゃないのか?
…と、ここまで来て、やっと気づきました。
きょうが、月曜じゃないことに!!
わたしのお店は、
毎週月曜が宅配日で、
土日明けのお店の営業は火曜からなのです。
もう20年近くになるというのに、
まだ、時々、曜日を勘違いしてしまうことがあります。
きょうは、火曜で、祝日。
それで、「日経モーニングプラス」の放送は、
なかったのですね。
…ということは、
きょうは、株式市場はお休みなので、
あすの新聞には、株式面はないわけですね。
あすは、曜日を勘違いすることはないと思いまする☆
たぶん。
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆