夕陽を背負って帰ろう♪【青森旅】
- 2014/10/25
- 22:15
今回の青森旅で訪ねた深浦町は、
「夕陽の町」としても知られています。
ま、青森県津軽半島の西海岸は、
深浦町ばかりではなくて、
鰺ヶ沢町など、ほかの市町も、
なかなかにいいんですけどね♪
いやいや、わたくし、無類の夕陽好きなもので…ぽりぽり。
今回も、しばらくとどまって、
深浦の夕陽を観ていこうか…と思いましたが、
趣向を変えることにしました。
夕陽を背負って帰ろう♪
深浦町から青森市までは、
概ね西から東へ向かう格好になります。
つまりは、夕陽を後ろから浴びる格好になるのであります♪
夕陽に向かって運転するのは、
まぶしくて難儀なところもございますが、
夕陽を背負って走る分には、
ルームミラーの反射に気を付けるぐらいで、
楽々運転できます。

それに、夕陽色に包まれていく風景も、
なかなか、いいもんで、
昔、子供の頃、遊び疲れて、家路を急いだ時の気分を、
久々思い出したりしました。

一昨日は、国道101号の所々で、道路工事がされていて、
場所によっては、片側通行になっている個所もありましたが、
夕景を楽しむのには、返って、好都合でした。
そんな工事待ちの際に、津軽のお山・岩木山もパシャ☆

青森県は、あすも、天気は良さそうです。
最高気温も22℃まで上がるのだとか♪
最高の行楽日和になるのではないでしょうか♪
わたしは、仕事で行けませんが、
今だと…そうですねぇ…
黒石市の「中野もみじ山」辺り、
そろそろ色づいている頃じゃないでしょうか♪
夕陽に紅葉…ってのも、いいですよね♪
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆
「夕陽の町」としても知られています。
ま、青森県津軽半島の西海岸は、
深浦町ばかりではなくて、
鰺ヶ沢町など、ほかの市町も、
なかなかにいいんですけどね♪
いやいや、わたくし、無類の夕陽好きなもので…ぽりぽり。
今回も、しばらくとどまって、
深浦の夕陽を観ていこうか…と思いましたが、
趣向を変えることにしました。
夕陽を背負って帰ろう♪
深浦町から青森市までは、
概ね西から東へ向かう格好になります。
つまりは、夕陽を後ろから浴びる格好になるのであります♪
夕陽に向かって運転するのは、
まぶしくて難儀なところもございますが、
夕陽を背負って走る分には、
ルームミラーの反射に気を付けるぐらいで、
楽々運転できます。

それに、夕陽色に包まれていく風景も、
なかなか、いいもんで、
昔、子供の頃、遊び疲れて、家路を急いだ時の気分を、
久々思い出したりしました。

一昨日は、国道101号の所々で、道路工事がされていて、
場所によっては、片側通行になっている個所もありましたが、
夕景を楽しむのには、返って、好都合でした。
そんな工事待ちの際に、津軽のお山・岩木山もパシャ☆

青森県は、あすも、天気は良さそうです。
最高気温も22℃まで上がるのだとか♪
最高の行楽日和になるのではないでしょうか♪
わたしは、仕事で行けませんが、
今だと…そうですねぇ…
黒石市の「中野もみじ山」辺り、
そろそろ色づいている頃じゃないでしょうか♪
夕陽に紅葉…ってのも、いいですよね♪
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆