最後の更新~やはり買い替えか
- 2020/01/15
- 21:00
マイクロソフト「Windows7」のサポートが、
きのう1月14日(アメリカ時間)で終了しました。
ああ…
けさ、最後の更新がありましたよぉ!!

そうなんですぅ。
メインで使っているPCが、
Windows7なのでありました。
どうしよう…
サブのPCはWindows10ですが、
Officeも入れていませんし、
やはり、仕事に使うとすれば、
新しいPCに買い替えるしかないでしょうねぇ…
Windowsの2月分のセキュリティ更新プログラムの
提供予定日は、2月12日早朝。
もちろん、Windows7向けではなく、
Windows10/8.1向けです。
この時、Windows7と共通の脆弱性が含まれていて、
それを悪意の第三者が解析して、悪用すれば?
フムフム。
とりあえず、2月12日までには、
買ってしまうようにしたほうがいいのかな?
フム。
おそらく、わたしみたいな状況にある人は、
大勢いると思われますので、
PCの売り手側は、強気の姿勢なんですよねぇ…
つまり、実勢価格が高くなっています。
さっき、ざっと見てみた範囲では、
15インチのノートPCで、
最安値、本体3万円、Office23,000円、
合計5万3千円ほどでした。
通常より、1~2割、高くなっているかな。
もう少し検討してみます☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆