ドル預金~2019年12月末
- 2020/01/08
- 21:00
「アメリカドルの普通預金を概ね月単位でやることを前提に、
入出金のタイミングを検討する」をテーマに、
月替わりで為替の動向を把握するシリーズ。
2019年12月末時点の状況をお書きします。
ちなみに、チャートは、手軽に見られるということで、
「Yahoo!ファイナンス」を使っています。
「FX・為替」「米ドル/円」「1月」で、
見てください。
前回の記事では、
「わたしなら仕掛けないが、
はらみ足になった2019年8月足の高値ブレイクで、
仕掛けたとして、その後をフォローしていきます」
と、お書きしました。
その後の状況は?
2019年11月足で、高値ブレイク仕掛け。
12月足は、高値も安値も切り上げましたが、
陰転しました。
ストップを一応、きつめにするとして、
前足11月足の安値107.885に動かしておきます。
…実は、107.885にトレイリングするとすれば、
すでに、損切りになっています。
もともと分のいい仕掛けではありませんでしたので、
無理に引っ張ることはせず、
シミュレーションとしても、
これで、決着させることにします。
先月で2019年確定…ということで、
2019年の四本値を確認しておきます。
始値 109.653
終値 108.661
高値 112.398
安値 104.447
年間の値幅は、7.951円でした。
この値幅は、史上最小。
このブログにも何度もお書きしましたが、
米ドル円の相場は、動きが少ない1年でした。
日経新聞では、
「膠着(こうちゃく)相場」
と、書かれておりました。
当面は、動きが出てくるまで、
「休むも相場」ですな☆
外貨預金は、100%自己責任でお願いいたします☆
また、このカテゴリーに関しては、
ご質問、ご意見、コメントには、お返事しません。
ご了承ください。
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆