重たい雪から一転青空♪
- 2019/12/29
- 21:00
腰バンドをしっかり締めて、
外に出ました。

青空。
フム。
斜めに走っている白い線は何でしょう?
飛行機雲?
…ではありませんよぉ。
ここ数日の天気を物語っております。
答えは、電線に雪がくっついているんであります。
着雪ですね♪
電線のほか、
アンテナとか、木の枝はきれいですけれども、
電信柱の、ある方向だけに着雪していたりします。

こういうふうになる時は、
たいがいは、水分を多く含んだ重たい雪、
いわゆる「ぬれ雪」が降ったということなのです。
ぬれ雪は、除雪が厄介です。
重たいですし、
ダンプを使う場合は、
滑りが悪い。
腰にくる雪でも、あるんですね。
で、腰痛対策として、
腰バンドを装着したのでございまする。
腰バンドをまだお使いになってない方へ。
けっこー、違いますよぉ。
おすすめいたしまする~☆
今のところ、雪の量的には、
たいしたことありません。
雪捨て場にも、余裕があります。
特に、きょうみたいに青空の時は、
雪かきも、気持ちがいいものであります。
除雪は、時と場合によって、
ストレスにも、ストレス解消にもなりますな☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆