冬のボーナスを感じる時☆
- 2019/12/13
- 21:00
ボーナスをもらわなくなってから…
18~19年が経とうとしております。
なので、今となっては、
いつ、支給されるのか?…とか、
関係ありませんので、
あんまり意識することはないのでありますが、
でも、けさ、
「ボーナス、出たんだな☆」
と、感じることがありました。
新聞折込広告の枚数です。
金曜は、いつも、多めではありますが、
けさは、20枚超え!!
地元紙には、25枚も、折り込まれておりました。
ネットで調べてみますと、
冬のボーナスの支給日は、
公務員については、
法律で決められているようです。
初めて知りました。
公務員の場合は、12月10日。
土・日の場合は、その前の金曜日だそうです。
今週火曜に支給されたというとですね♪
民間の場合は、それぞれ違いはあるようですが、
概ね12月上旬。
5日、10日など、5の倍数日や、
第何金曜日と、金曜に決めている所が、
多いそうです。
そうしてみると、
けさの折込の多さも納得できますね♪
フム。
その冬のボーナスの流れが、
いくらかでも、こっちに、
流れてくればいいのですが…
日用品のせいなのか、
お店でボーナスを実感することは、
ありませぬ☆泣
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆