グッドコンディション♪
- 2019/12/09
- 21:00
12月に入って以来、
雪、雨が降る日が続いていました。
暴風雪もありましたし、
積雪も、青森市街地で38cmまで達しました。
それが、きょう、月曜日。
お店の営業はお休みの月曜日。

久々、晴れましたぁ~♪
グッドタイミング♪
そして、
グッドコンディション♪
雪がいい感じに積もってくれたのが、
逆に良かったんです。
気象台のサイトでは、
青森市街地の積雪は10cmとなっておりましたが、
屋根の下には、70~80cmほど、残っておりました。

これは、ドンピシャ♪
グッドコンディション♪
これ以上積もると、
逆にたいへんになりますし、
10cmほどなら、それはそれで、
たいへんになります。
このぐらいの高さが、
足場には、うってつけなんですね♪

今は、無落雪の家が増えましたので、
あまり見かけなくなりましたが、
昭和時代には、よくありましたよぉ♪
わが家は、昭和の家ですので、
令和の御世でも、やらなければなりません。
もう、おわかりですね♪

窓の雪囲いでした。
防雪柵。
窓の両端にフックが付いていて、
そこに木柵を渡します。
これをやらないと、
屋根からの落雪で、窓が割れたりするんです。
写真の場所は、
例年、軒まで、雪が届きます。
雪がない状態ですと、
上の方は、手が届きませんので、
脚立を使うのですが、
きょうは、足元の雪を踏み固めて、
足場を作り、作業することができました。
また、この木柵を置いている場所は、
積雪がなくなっていたので、
それも、好都合でした。
きょうは、グッドタイミング、
グッドコンディションでした☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第4位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆